趣味 水彩絵具で小物類を描く 透明水彩絵具と不透明水彩絵具(ガッシュ)の違いを実例で比較する。色鉛筆の場合、描画時に描いていて見える色合いや絵の印象はその後も変わらないが、水彩絵具の場合、水に濡れた色合いと乾燥後のそれとは大きく異なって見える。つまり、水を含んでいる状態では色が強く、濃く感じるが、乾燥すると色合いが薄くなるのである。 2023.10.28 2023.11.28 趣味
趣味 色鉛筆で絵を描く 油絵を描く前、実は色鉛筆画と水彩画の時期があった。 或る文房具店で何気なく目にとまったのが、水に溶ける色鉛筆であった。当時は油性の色鉛筆しか知らなかったので、手に取って眺めている内に無性に絵が描きたくなった。早速購入して、水彩画用のノートに身の回りの小物類を描き始めた。子供の時以来だから、半世紀ぶりになる。2010年5月から9月頃の時期であった。 2023.10.17 2023.11.28 趣味
技術 FreeCADでxyz軸のtresca応力を調べる フリーの3Dcadソフト:FreeCADを使って、アルミ金具の3軸方向に力をかけた時、その軸と他の軸に及ぼすtresca応力を調べてみる。先ず、design-partsから加算直方体にて、全体の骨格となる形状を作図する。続いて、減算円柱、減算直方体を用いて穴空けをして、下図の様な形状の金具を作る。 2023.10.06 技術
趣味 油絵具の3原色だけで彩度の高い絵を描く 最近になって、もっと彩度の高い絵を書いてみようと思い、w&nの3色混色法を再認識した。アーチストオイルカラーの3原色を使って、全ての色を表現することは出来ないが、素人が描く程度の絵には充分である。とにかく、鮮やかな色合いの油絵を描くのが目的である。 2023.10.05 趣味