生活 丸鋸にサイクロン集塵機を接続する 前記事で作った作業台に丸鋸テーブルを追加する予定であるが、この玄関先で丸鋸を使った時に、その木屑の凄さに閉口した経験から、取り急ぎサイクロン集塵機を作って丸鋸に接続する事を最優先とした。サイクロン集塵機そのものは高価であり、自作用の物はほとんどが中華製なので、使う気はしない。従って、身近にあったブリキ製のゴミ箱でサイクロンもどきを作り、それをペール缶に載せ、吸気には掃除機を接続する構成とした。 2025.04.25 生活
生活 灯油缶収納兼作業台の製作 何時の頃からか、私の木工作業場は玄関であった。一般住宅で工房を持てる人は限られているし、財力のない私にとっては玄関が分相応と云うものである。 振り返ると色んなものを作ってきた。棚、本棚、speaker-box、収納ラック、作業台、wood-deck、犬部屋、、、等など、数えるときりがない。DIYが趣味という訳ではなく、必要に迫られて作ってきた物ばかりだし、これは生活の一部である。 2025.03.26 生活
技術 ESP32無線モジュールは本当に安全か? wifiとbluetoothを搭載した無線モジュール:ESP32は中華製のIOTデバイスである。低価格であるが故に広い分野で使用されており、一部の超重要なインフラ設備や安全保障上の機器にまで入り込んでいる。安全保障にはお花畑状態の日本では、このデバイスに危機感を持つ気配がない。私はこの現状に、以前から酷く疑問を持っていて、 一度使ったが、ジャンク箱に放り込んでしまい、二度と使うつもりはない。 2024.06.11 2025.03.11 技術
生活 老眼との戦いとルテインの関係 以前の記事「老眼との戦いとその対処法」で追記したルテインとその後の老眼との関係についての記事である。遠近眼鏡はここ十年使っていないので省略し、中近眼鏡と近々眼鏡について、そのデータの意味と最適レンズを選択した経過を記しておく。サプリメントのルテインを数ヶ月摂取した結果、その効果に寄るものと考えられる視力と老眼レンズの関係を知ることになる。 2025.02.25 生活