趣味 油絵具の3原色だけで彩度の高い絵を描く 最近になって、もっと彩度の高い絵を書いてみようと思い、w&nの3色混色法を再認識した。アーチストオイルカラーの3原色を使って、全ての色を表現することは出来ないが、素人が描く程度の絵には充分である。とにかく、鮮やかな色合いの油絵を描くのが目的である。 2023.10.05 趣味
社会 コロナワクチン接種による驚異的被害者数!! ...ハンワクと言って馬鹿呼ばわりしていた売国政治家、医療関係者、ゴミメディア達へ...新型コロナワクチン接種がどれだけの被害者を出しているか、知っているのか!! 勿論、連中は知っている。 知っているので、責任を恐れて、護身のために嘘の上乗せをしているのだ。 2023.09.16 社会
社会 XBBワクチンにも有効性はない 前記事、「コロナワクチンの有効性に騙されるな!」、「コロナワクチンに有効性は無い」で述べてきたように、厚労省のデータや感染症専門家の科学的理論からも証明されているにもかかわらず、未だにワクチンを打たせようとしている政府、厚労省に対し、憤りと情報拡散を願ってこの記事を書く事にした。 2023.09.03 2023.09.04 社会
社会 コロナワクチンの有効率に騙されるな! コロナワクチンに有効性がない事は以前の記事で述べた様に、未接種者対2回以上接種者の新規感染者数から証明されている。即ち、未接種者より2回以上接種者の方が2倍以上新規感染者が多い事実である。今回は再確認の意味で、ファイザー社のコロナワクチンに関する臨床試験から見た有効性を考察してみる。厚労省HPの「ファイザー社の新型コロナワクチンについて」ー>さらに詳しい情報ー>有効性について(臨床試験の概要)ー>▷16歳以上<海外における臨床試験>の表を見てみよう。 2022.11.14 2023.09.03 社会
技術 回路設計、基板設計にkicadを使ってみた 以前から回路設計はprotel-dxp、基板設計はeagleを使っていた。最大の難点はprotel-dxpのネットリストがeagleで読み込めないことであった。この件に関する前記事、「プリント基板設計CAD:eagle」、「回路図エディター:protel-dxp」で述べているが、昨今の情勢変化により、これらをkicadで統一してみることにした。先ず回路図設計から基板設計に至る過程を体験するために、下図の様に簡単な回路を設計した。 2023.08.27 技術
技術 プリント基板設計CAD eagle 今だに、cadソフトはeagle(ver6.5)を使っている。AUTODESKに買収されて以来、年間契約で高額になり、零細企業にはかなりの負担となる。この買い取りのない年間契約方式は実に不可解な販売方法である。 2022.10.06 2023.08.27 技術
技術 技術者として、ディスクトップパソコンは自作に限る desktopパソコンに関してはメーカー製のPCを買ったことがない。自作の方が当然コスパが良いし、汎用性、拡張性に優れている。自作と言ってもパーツを揃えて組み立てるだけなので、大した技術も必要ない。畑違いの人達には壁が有ると思うが、やる気さえあれば出来ないことはない。特に最近では、この手の動画がネットに溢れているので、初心者でも困ることはない筈だ。 2023.08.19 2023.08.20 技術
社会 身近で突然死が増えている 此の処、ネット上ではワクチン接種による超過死亡が話題になっているが、売国奴だらけの政府、医師会、厚労省、マスゴミ等は当然、この事を闇に葬ろうとするであろう! 国を動かす連中が自分達の利権や権力の為に日本国民を蔑ろにしている現実をみると、この国の末路は近いかも知れない。 2023.07.16 2023.07.27 社会
技術 PySimpleGUIでナンバーズ3のデータ分析ソフトを作る PySimpleGUIでナンバーズ3のデータ分析ソフト起動時の全体画面で、各種パラメータ毎にデータを選択して表示出来るようになっている。これらのデータを分析して、的中率の高いパラメータを抽出して、次回当選数字を予想する事を目的とする。 2023.06.28 技術
社会 身の回りで異変が起きている!! 皆さん、此の処、 身近で体調不良を訴える人が増えたと感じないだろうか??最近、私の身の回りで、身内、親戚、友達、知人、仲間、近所の人達が、次の様な症状を訴える事をよく耳にする機会が増えた。昨年(2022年)から今年に入っての期間にである。 2023.01.15 2023.05.21 社会